みらいふ94
いい最期はいい毎日の先にある

死後現場清掃/24H対応
33,000円(税込)
基本出張料3,300円を含む
孤立死現場にはさまざまな細菌が発生しています。ご遺族や関係者が安心して遺品等の確認を行うために24時間対応でオゾン燻蒸または除菌消臭剤散布・汚染箇所の洗浄・害虫駆除を施工して安心して使用できる空間を復元します。
同居している場合の浴室やトイレなど、共同空間の除菌消臭もお任せください。
※現場検証と監察医による診断をお待ちいただき、警察からの立ち入り許可をご確認ください。
※賃貸住宅の方は指定業者がないことをご確認ください。
※3㎡(ダブルベッドの広さ)を超える場合は追加料金が発生します。
※遺品整理や一般廃棄物の処分費用は別途お見積りとなります。
特殊清掃
特殊清掃料金一覧
事件現場特殊清掃センター
ガイドライン参照
基本出張料3,300円
+
床上清掃セット 29,700円~
浴室清掃セット 51,700円~
内容
オゾン燻蒸 11,000円~
除菌消臭剤散布 9,900円~
害虫駆除 9,900円~
汚染箇所洗浄 16,500円~
汚染物撤去 16,500円~
作業員人件費 16,500円
※10㎡6帖未満での作業を基本料金としています。
※遺品整理や一般廃棄物の処分費用は別途お見積りとなります。
※フローリングの張替え、基礎部分のリフォーム、ユニットバス交換等は別途お見積りとなります。
※室内空間やご遺体の状況に応じて必要な作業内容が変わりますのでご了承ください。
具体例は「特殊清掃の窓口」というサイトでご確認ください。画像が添付されていますので閲覧にはご注意ください。


作業工程
オゾン燻蒸
拭き上げ工程
①無料相談(現状把握)
②見積り作成(作業内容の説明と料金提示)
③作業開始前の立ち合い
④オゾン空間除菌(作業員の入室前除染)
⑤オゾン水や専用薬剤による拭き上げ除菌
⑥換気
⑦終了立ち合い・引き渡し
※単位は㎥(立法メートル・立米)となり、関東8帖が約30㎥となります。※天井の高さや室内の物量によってオゾン発生器の稼働時間が変わります。※夜間作業や精密機器の多い場所など、室内環境に応じて料金が変わります。
死後現場清掃(特殊清掃)とは、事件・事故・自死(自殺)等の変死現場や独居死、孤立死、孤独死により遺体の発見が遅れ、遺体の腐敗や腐乱によりダメージを受けた室内の原状回復や原状復旧業務を指す。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上記の「孤立死」はまさに現代の社会問題を浮き彫りにしています。孤立的高齢世帯だけではなく未婚化による単身世帯の増加により「孤立化」が進み、誰かが気づけば助かっていた命が失われています。悲惨な孤立死は人間の尊厳を損ない、遺族や近隣住民、家主などに心理的な衝撃を与えます。私は葬祭ディレクターとして病院や施設へのお迎えから自死(自殺)や孤立死現場へお迎え、監察医による検視の立ち合いからお葬式の打ち合わせ、司会進行まで、3,000件以上の葬儀に携わってきました。
私たちの特殊清掃はただ原状回復するだけではありません。
『故人の尊厳を守り、関係者の心を守る』ことを第一に考えます。
私の思いに賛同していただいている各分野のスペシャリストと協力して、
ご満足いただける『心のケアを最優先にした清掃』をお届けします。
対応地域
原則は車庫周辺を起点に直線距離15㎞とさせていただきます。
それ以外の地域は距離に応じて別途追加料金が発生する場合がございます。

オゾンとは
オゾンは酸素(O2)と酸素原子(O)によって構成されています。オゾン分子(O3)は、きわめて反応性の高い物質であり、時間とともに安定した酸素(O2)に戻ろうとする性質を持っており、反応後は残留物を出さない、きわめて安全な物質です。
消臭・除菌の原理
オゾンの強い酸化力は、除菌や脱臭において、その威力を発揮します。細菌や悪臭物質の成分の多くは、酸素原子と非常に反応が速いので、オゾンによる除菌・脱臭はとても効果的なのです。芳香剤のように、悪臭を一時的に閉じ込めるのではなく、悪臭分子を酸化分解するので、臭いが戻ることはありません。もちろん、二次公害に繋がる有害な物質を出す心配も一切ありません。オゾンは、強力な除菌・脱臭力を持ちながら、環境に限りなく優しい物質といえるでしょう。感染症学雑誌 Vol.86 No.6 国立病院機構 仙台医療センター 臨床研究部 ウイルスセンター西村秀一氏論文より
新型コロナウイルス
にも効果あり
※現在殺菌効果不活効果が認められている微生物等
大腸菌・セレウス菌・サルモネラ菌・腸内ビブリオ・MRSA・インフルエンザウイルス・O-157・SARS
新型コロナウイルスへの効果が確認されました!(奈良県立医科大学発表)
身近な臭い・生活臭に効果的
生活臭・付着臭・たばこ臭・食品臭・ごみの臭い・ペット臭・体臭・汗臭・カビ臭などに効果的。しみ込んだ付着臭も分解・消臭。ゴキブリや害虫の糞にはフェロモンが含まれ、そこに仲間が集まってきます。オゾンにはフェロモンを分解する効果があるため、害虫忌避に効果があるといわれています。
定期使用と注意点
定期的な噴霧で脱臭除菌効果が積み重なりオゾン効果を最大限発揮させることができますが、低濃度では効果が発揮されず、高濃度では危険です。日常的な空間噴霧はおすすめしません。
除菌・消臭のプロ
事件現場特殊清掃士
特殊清掃業界の健全化を目的とし、適正価格で安全に作業を行う特殊清掃のプロを育成する、一般社団法人「事件現場特殊清掃センター」に認定された事件現場特殊清掃士。
現在は、作業工程で最も重要な除菌技術が注目され、全国で新型コロナウイルスの除菌に対応し、すでに累計1,000件以上の実績があります。
作業は原則として厚生労働省推奨の方法を実施します。※情勢や状況によって推奨方法も変化します。
現在最も有効なのはオゾンによる空間除菌と接触箇所の拭き上げ除菌です。
感染症のリスク軽減に取り組むことは企業を守るだけではなく、皆様の心を守ることに繋がると考えています。1日でも早く今まで通りの生活を、今まで通りの街の活気を取り戻すために除菌・消毒による感染症のリスク軽減をおすすめします。